これまでに公開したWebライティング関連記事を一挙紹介
こんにちは。フリーライター兼アーティストの林谷です(僕がどんな人か知りたいときは、こちらの記事を参考としてください)。
今回はこれまで(2020年10月12日公開分まで)に公開した、Webライティングに関する記事の「総集編」です。早速見ていきましょう。
ライティング記事まとめ①Webライター 書き方のコツ
1ライターとしての活動全般についての記事
【Webライティングの仕事】ライターでの取組み、心掛けていくこと
まずは僕自身、Webライターとして
・クラウドソーシングでのライター経験
・企業でライターとして勤めた経験
・フリーでライターとして活動している経験
これらの経験から、どんなことに気を付けてきたのかなど、主にライター活動全般に関して紹介しています。
記事ページはこちらから
2記事の骨組みについての記事
【ライティング】記事作成のやり方ポイント7つを流れ順に紹介
次に「ブログ記事ってどう書くの?」という方に向けた「記事の構成」についての記事になります。
Webライターとして、タイトルから一つの記事を書き終えるまでどのようなポイントに気を付けるべきか、7つに分けて順に紹介していきます。
記事ページはこちらから
また、記事構成について解説した『記事構成の作り方のコツを「校長先生の話がなぜ眠いのか」から紐解く』『【Webライター】スキルアップで行った「記事構成記録ノート」とは?』も併せて読んでいただけますと幸いです。
3ライター作業に関する記事
Webライターの仕事は、記事を書くだけではないケースが多いです。そこで実際にWebライターになった際にどのような作業を行うのか、記事にして紹介しています。
①在宅ライターの仕事の流れ
【未経験者向け】在宅ライターの仕事の流れを経験者がお話しします
仕事の流れについて、僕が在宅ライターの際にどんな作業をしてきたか、どんなタイムスケジュールで進めたかなど、業務の流れを紹介した記事です。
また、経験を積むにつれてどのように業務が変化していったかも紹介しています。
記事ページはこちらから
②リライト作業について
【ライティングの仕事】『リライト』とは?主に取り組んだ作業7つ
ライターの作業に、「リライト」があります。これは純粋な書き直しや訂正だけではなく、より多くの方に見てもらいやすいよう、検索されやすいように再設定することも含まれます。
これらの作業について、経験したことを記事にまとめました。
記事ページはこちらから
③SEO対策について
ライティングと切っても切り離せないのが「SEO」です。検索エンジン最適化の意味で、ネット上でより多くの方に見つかりやすい記事にするための工夫について紹介しています。
○【SEO対策】『独自性』についてプロと比較&分析。改善ポイント2つ
○【ライティング・SEO】発達障害ブログでの『権威性』について考えた
○【書籍紹介】SEOライティングが上手くなる為「この本」で復習!
その他、後輩ライターにアドバイスした際のポイントについて紹介した『後輩の初心者Webライターにテレワークで記事作成をどう教えた?』もぜひ読んでみてください。
4ライティングのコツ・スキルに関する記事
次に、僕がライティング業務で意識している「コツ」や「スキル」に関する記事です。
①読者と対話するような記事作成を意識している
【ブログ書き方コツ】『読者と話す』記事で注意しているポイント4選
記事は書き仕事ですから、どうしても「書き言葉」を意識しがちですが、僕はより伝わりやすいよう「読者と会話する感覚」のポイントについて具体的に紹介しています。
記事ページはこちらから
同様に、伝え方の工夫として、こちら『【Webライティング】僕は『動画配信』を文章の書き方に活かしてます』も併せてチェックしていただけますと幸いです。
②あらゆる「問題」に関する記事
ライターとして仕事を続けていると、必ずしもスムーズに進むときばかりではありませんでした。そうしたあらゆる「問題」に対してどのように対処したか、関連記事を紹介します。
○【ライティング】記事の書き方で、ネタ切れを予防するコツ教えます
※そもそも、『書く記事がない・思いつかない』状態を防ぐコツ
○【Webライター体験談】記事のネタ切れの時に試してほしい打開策5つ
※書く記事がなくなってしまってからの対処法
ネタ切れに関する記事は『【Webライター】ここだけの話。ネタない時に何を書くか言います』『【ネタ切れの原因】ブログのアイディアを邪魔する3つの”悪魔”の声』の記事もおすすめです。
○【Webライター】文字数が500多い・足りない時の調整のコツ
※依頼の文字数に対して過不足があるときの調整法についてです。
○【Webライター】知らないジャンルの記事を書く時のコツ3つ
※知らないジャンル・得意でないジャンルについて記事を書くことについてのコツ
○【在宅ウェブライター】記事を書く仕事で辛いと思ったことTOP3
※作業の中で、「これは辛いな」と感じたことについて。対処法も併せて紹介
5ライター適性に関する記事
ライティングの仕事って、どんな人が、どんな力を活かせるのかについて紹介している記事です。
このブログでは、ライティングのほかに僕自身も当事者である「発達障害」「HSP」についても紹介しています。その両者の特長とのつながりを考えた記事になります。
○【体験談】ASD特性をWebライターに活かせるメリット、注意点
○これは『第六感』?ライター作業で僕が感じるHSPの憑依体質
また、発達障害を持つ方はライターとして「仕事」としなくても、ブログを書くことによって様々な効果があることについて紹介した『【4つ】そもそも大人の発達障害にとって、ブログを書くメリットは?』も併せてチェックしていただけますと幸いです。
おわりに
【今後もライティング関連の記事を更新していきます】
いかがでしたでしょうか。
今後もライティング関連の記事を更新していきます。こちら『ジャンル:ライティング』から関連記事を検索することができますので、ぜひチェックしてみてください。
コメント